top of page
わんストップサービス キャラクター

障がい者グループホームに
スプリンクラー設置について
特別価格の案内です。

​わおん加盟店様 及び
​藤田会長関連団体・法人向け
限定 特設サイト

業界最安値
GH4 180万円(別)
​消防法6項ロ 対応

加盟店様 特別価格

わんストップ

サービス

わおん加盟店の皆様
こんな悩みはありませんか?

わんストップサービスで
すべてを解決します。

  • 障がい区分4以上の利用者が過半数を超えてきた。

  • 収益をアップさせたい

  • 設置費用が高額で懸念している。   

  • 大家様の許可が取りにくい。

  • ​最適な機器がわからない。

スプリンクラーをはじめ
​消防関連のすべてを解決します

わんストップサービス キャラクター

​消防関連のすべてをわんストップで解決します。

見積・施工・消防検査・法定点検までワンストップで提供します。
消防協議で適切な設備を最低限に抑え、設計します。
自火報に併せ、自通装置(赤電話)も提供します。

​地域

施工地域 イラスト

関東) 東京都 6県
​​中部) 愛知 三重 静岡 山梨
近畿) 大阪 兵庫 京都 奈良
九州) 福岡 大分 佐賀 長崎 
    熊本 宮崎 鹿児島

​※ 北海道 東北 沖縄 順次拡大中。

障がい者グループホームに最適な
「パッケージ型自動消火設備」
​4つの特徴とは

❶ 省コスト

消火機能をパッケージ化することで、短い工期で設置可能です。

コストは設置台数で計算され

見積もりが明確です。

現地訪問前に見積可能で

訪問コストも削減され、さらに

省コストを実現します。

省スペース アイコン

➋ 省スペース

ミニは本体を各部屋毎に設置することで

スペースを最小限に。

収納のある部屋は本体を収納に収めることで

スッキリと仕上がります。

移転時には​機器を移設し

再利用可能です。

Q&A アイコン

❸ 高機能

素早い感知で

初期消火を実現。

放水量は僅か16リットル!

二次的な水害を​解消します。

10年

❹地震時にも安心

地震時の断水・停電時にも警戒持続されます。

電池内蔵で10年間

​メンテナンスフリー。

製品情報

パッケージ型自動消火設備Ⅱ型

改正消防法に対応した小規模施設向け「ミニ」タイプ
​壁材が石膏ボード(準不燃)の施設に設置可能

エスピーアウル・ミニ

ミニ 写真

株式会社初田製作所

 Size(センチ)  H85 W35 D17

部屋に1台を設置

ノズルとセンサーは天上裏に隠ぺいしてスッキリと。
収納がある場合は本体もその中に設置します。

配管仕上げ イラスト

最大13㎡(8畳)を消火可能。準不燃内装に対応(石膏ボード9.5ミリ以上)

4部屋+LDK2台で計6台180万円(税別)

1F 平面

1F 設置台数 例

設置 平面図1F

​❹

​❺

​❻

2F 設置台数 例

GH4部屋 設置事例 計6台

驚きの消火スピード

スプリネックスと水道スプリンクラーの比較(7分)

施工事例

スプリネックス・ミニ

一台あたりで13㎡(8畳)の防護が可能です。
3日から5日の期間で施工は完了します。
​休業も必要ありません。
​移転時にはこの本体を
移設可能です。

施工実績 写真

お役立ちQ&A

Q1

Q:スプリンクラーの設置免除のポイントは?

A:障がい区分4以上の利用者が8割を超えない場合は設置義務がありません。

​区分の割合に応じて、準備を行いましょう。

​介護報酬は軽度(1~3)と重度(4~6)で2倍の差があります。収益の拡大には重度の受入れが重要になります。

Q2

Q:リース・割賦にて設置したいのですが?

A:審査完了まで最短1日で、面談不要、決算書不要、全国の対応になります。お客様の与信に合わせ結果がでます。問合せ欄に「リース・割賦」希望を選択してください。

Q3

Q:内装材が石膏ボードか木材の判断がつきません。簡単に判断する方法はありますか?

A:ミニの機器を利用するには、壁材が石膏ボーであることが必要です。
簡単に確認する方法があります。下記のPDFをクリックしてください。

Q4

Q:施設が古い古民家ですが、スプリンクラー設置にあたり問題がありますか?

A:パッケージⅡ型にて施工するには壁の芯材が石膏ボード9.5ミリ以上であることが求められます。

古民家の壁が土壁や砂壁の場合、準不燃材として認められる事になりました。

​下記のPDFを参照ください。​

Q5

Q:洗面所に洗濯乾燥機を置く場合、この部屋にもスプリンクラーを付けなければいけませんか?

A:洗面所に設置する家電設備は通常、洗濯機および乾燥機になります。これらの家電の最大消費電力が2kwを超えない場合は設置免除になります。多くの場合は2kwを超えることは超える場合はないので設置する必要がありません。まれに、管轄の消防署により設置を求められることがありますが、準拠法を提示する事により免除されます。      

Q6

Q:自火報の追加機能で、自通設備(自動で119番に通報)は設置義務はありますか?

A:スプリンクラーを設置する場合、「6項ハ」から「6項ロ」の区分に変更になります。これに伴い、既設の自火報に併せて、自通設備(通称赤電話)を付ける必要があります。
但し、最寄りの管轄消防が500m以内の場合は自通装置の設置義務は免除になる場合があります。

問合せ欄に事業所住所を記載ください。こちらで調査し、消防と協議します。
 

見積フロー

施工実績

2025・3

TOP 写真
見積依頼 イラスト

​達成

​お陰様で

130

​施設 

設置までの流れ

​❶ お見積の依頼

必要事項を記入の上、図面を添付し送信する。

​最短4営業日で送信いたします。

見積 イラスト

➋ お見積金額のご確認

お見積内容を確認の上、ご判断ください。

リース・割賦のご希望の方は審査申込を行います。

​(可否は3日程度)

❸ 現地調査

現地調査に訪問し、合わせて消防に事前協議を行います。

​見積に差異が無いか確認します。

​リース・割賦のお客様は可否結果後の手配になります・

​❹ 契約

契約(受発注書)を取交し、請求書の発行と共に

​前受金として半額をお支払いいただきます。

​❺ 施工開始

施工開始日の調整と共に、管轄消防に「着工届」を提出し

施工開始になります。

​❻ 消防検査

消防検査日を調整し、検査を実施します。

お客様に合格結果をお知らせしますので、管轄消防にて

​お受け取りください。

​❼ 残金の決済

検査合格の通知後、残金のお支払いを頂きます。

❽ 法定点検の申込

6か月後と一年後に、6か月点検と総合点検が必要になります。事前に費用をお知らせしますので、ご判断の上申し込みください。

見積依頼・会社情報

見積依頼

3分 吹出

無料

施設の平面図をご用意ください。

見積依頼がスムーズに行えます。​​

わんストップサービス キャラクター

送信、完了しました。

図面等は当社からの受付メールに添付してください

担当直通:090-3247-4735
問合せ  : 050-5236-5791

平日   : 10:00~18:00

最適な設備を
​最低限に抑えて積算いたします

担当 写真

担当: 佐久間

施工店 ロゴ

運営事務局

株式会社ジオシンク

株式会社日本厚生事業団

 

施工提携企業

 


株式会社マイスターエンジニアリング
ファシリティ事業部
〒141-0031
東京都品川区西五反田1-13-7

スプリンクラーLABO 事務局
株式会社ジオシンク
〒2590124 神奈川県中郡二宮町山西464-1
設立:1990年12月
資本金:2750万(資本準備金含)

株式会社日本厚生事業団
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-25 平安堂ビル4階


施工提携会社
株式会社マイスターエンジニアリング
ファシリティー事業部
〒1410031東京都品川区西五反田1-13-7
設立:1974年6月
資本金:1056百万円(資本準備金含)

bottom of page